187309 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

シンプル・ライフ

シンプル・ライフ

フランス美術

《ルーブル美術館》











 広いと聞いていたので、この貴重な最終日を丸一日賭けてでもと思っていましたが、友人と私の意気込みがかなり違ってたりして(笑)
 と、言う訳でループルの中での行動は、別々と言う事となりました。
 もう、名画がこれでもかこれでもかと私を攻めるのです。
 あまりの感動で目が潤む私・・・。
 そして驚いた事に、この国の美術館写真撮影オッケーなんですよね。
 売店では堂々と使い捨てカメラ置いてあるし(一応フラッシュ撮影は禁止なんですけど)
 結構皆さんお構い無しに撮影しています。
 かく言う私もフラッシュ撮影してたりして(ごめんなさい・・・。)
 でも、残念ながら旅行最終日の為フィルムの残りは後3枚。
 こんな事だったら大事にとっておけば良かったと悔やまれます。
 そう言いつつ、しっかり3枚名画の前で撮りましたけど(笑)
 模写してる人も居たりして。なんて、凄いんだフランス(汗)
 とか、思ったのでした。

 さて、広い広いルーブル美術館
 元は宮殿なんでそりゃもう凄いですよ。
 そして、見渡す限りの名画の壁、ああ幸せだなぁ~って思いながら、日本語の案内図を片手にクマナク作品を見て回ろうって心に誓い、作品を見て回りました。
 天井にまで絵はあります、首痛いって・・・。
 特に宗教絵画は、天井に沢山描かれてるんですよね、画家さん達は大変だっただろうな~
 まあ、実際は天井取り付ける前に描いたりしてるのもあるだろうし、天井に直接描いたりした物もあると思われますが
 そして、私が見て回っていると女の人が声をかけて来ました。
「この作品は、何処にあるんでしょう?」
 あらあら、係員は割といるのですが勿論場所はフランス、英語は聞き分けて貰えるけど、出来れば英語は喋りたくないお国柄。それで、私に声をかけて来たんでしょうか?
 まぁ、単純に日本人に聞いた方が楽って思われたんでしょうね
 私だって英語ほとんど話せませんから、出来れば楽しちゃいます。(笑)
 丁度私が見て回った方にあった作品だったので
「あちらに行ったら有りますよ」と、教えてあげました。
 そして、又私は沢山の作品を見て回ります。
 時には、日本人のツアーガイドさんの話を盗み聞きしながら、知らなかったエピソードを仕入れるちゃっかり者の私。
 そうして色々見て回っていると、又あの女性と出会いました。
「あっ、先程はどうも」
「作品見つかりました?」
「ええ、有りました。思ってた通りでしたよ」
 なんて会話を交わし「そう言えばこのガイドに描いてある、作品小さいんでうっかり見のがしちゃうんで、注意すると良いですよ」と、しったかブリな事を教えてあげたりしました。(笑)
 又、お互い会釈して、別れましたが。なんと、3回目の出会い(?)が有りました。
 私が別行動取っていた友人と待ち合わせてたニケの石像の前で・・・・。
 こんなに広いルーブル宮殿で同じ人に3回も会うとは、何と言う偶然!!
 これが男女であればロマンスも生まれてたかも(笑)
 なーんて、思ったのでした。











《ヴェルサイユ美術展》











 かの有名なヴェルサイユ宮殿 そこには、沢山の美術品が展示されているようで 一見の価値ありって感じでございます。
 フランス旅行なんかで、オプションでヴェルサイユ宮殿見学なんてのもあるんですが、私は、残念ながら行ったことはありません。

 そして、ある日偶然見ていた新聞に、この展覧会の記事が。
 ああ、行きたい!!って思ったんですが、なんと開催されるのは神戸と東京のみ地元までは来ないのです。
 がっかりする私、でもなんかきっかけあれば行きたいなって思っていたら運良く、友達のさくらちゃんが大阪遊びに行こうと誘ってくれたので、これは行かねば!!と、思い神戸でのヴェルサイユ展へ行くことになりました。
 そして、出かけてみれば判っていた事と言え凄い人の多さ・・・。
 入場口に作品の説明を書いた小冊子がありまして、これを読みながら作品見てると、そりゃ人の流れも進まないって(汗)
 でも、こう言う冊子があるおかげで、作品見ながらいろんな製作秘話とかも知ることが出来て嬉しかったりします。
 今回は、絵画以外に家具や食器なども展示してありこれは、どうやって使うだ?なんて思うものもありました。
 ロココ調の作品が多くて、私は凄く満足♪
 当時は、ロココが流行してたんですよね、絵画も流行があるって言うのがなんか、生活に芸術が密接してるんだなって感じします。
 もっとも貴族社会での話ですが(笑)
 しっかりリッチな気分が味わえてとても良かったです。












© Rakuten Group, Inc.